オープンβの日早く接続できラグナロクという名前をゲット。
1鯖でした。
景色がすごくキレイなゲームでした。
リネの知り合いと一緒にやろうってことはあったけどなかなか知り合いがオンしてなかったのであんまり会わなかったですが
全てが新鮮でした。
お金貯めて装備買ったり。PT募集したり。PT募集してるとこに行ったり。
そんな俺に仲間ができた。
当時みんながしてた一緒にクエストやりませんかPTで知り合った。
ここに写ってる夜勤さんとYoushiさんは全然こなくなったけど
Vayne、マァメイ、瞬鳴、俺の4人はすごく気が合いPTハントをよくしていました。
このとき本当におもしろかった・・・・
PTハントの素晴らしさ、楽しさ・・・オフラインでは味わえない楽しさ。
また戦ったこともない強い敵にPTで向かって行って倒すという開拓的なものもおもしろかった。
さて仲間の紹介でも
Vayne・・・通称:兄貴
面倒見がよく持ち前の知識で俺たちの中で一番Lvが高かった。
独特の口調が印象的で顔文字が微妙に使えないリネUでも俺たちを楽しませてくれた。
あとリネ1の元プレイヤーでもありMSに在籍してたとのこと。また会って話がしたいな(笑
マァメイ・・・通称:まめ
MMO初心者って感じがしたけどその純粋さが俺は好きだった。
俺とLvが同じぐらいで競い合ったりもしたけど何故か俺はLv引き離されちゃった。
いつも「^^」使っててなんかすっごいなごんだなー。
瞬鳴・・・通称:瞬サソ
俺たちの血盟を創設してくれた血盟主。序盤のほういつも弓使ってるイメージがあった。
とにかくクサイ。セリフがクサイ。
でもいつも盛り上げ役で楽しかったな。
瞬サソがバカやってまめが^^;;な感じで兄貴が静かに突っ込むって感じだったかな。
あれ・・・俺はどんなのだっけ・・・
ほんとにこのときがいつまでもつつけばいいとおもった・・・
だけどどんどん仲間とのLv差も開きなかなかPTハントも4人でできなくなった。
ソロでの狩りは本当におもしろくなくチャットがなければつまらないものだった。
次の武器を買うのにすごく辛く感じLvも上がらなくなった。
だんだん俺はインしなくなっていった。
そして最後にインしなくなり課金が始まり2度と戻れなく。
最後に撮ったSS。
まだまだ武器とか弱くてサーベルだったかな。
仲間と話すのは楽しかった。ゲームがつまらなくなっていっても仲間と話してさえいれば楽しかった。
広大なネットの世界の中、また会えないとも言えないしまた会えるとも言えない。
リネやるまでにも色んな人とチャットして出会いがあった。
俺の昔の変な名前でもほとんどの人が受け入れてくれた。
みんないい人だった。
突然いなくなる人もいたり、段々チャットにも顔出さなくなった人もいた。
昔よく通ってたHPのチャット。
多いときは15人以上いた。
大晦日の日でもみんなでカウントダウンしたりして楽しんだ。
しかし今や閑古鳥が鳴いている始末。
あの時一緒にいた奴で連絡とれるやつなんて3人〜4人ぐらいしかいねぇや。
またみんなで集まって喋りたいな。
まだ俺若いからこれからも色んな出会いがあり別れがあると思う。
別れといっても会わなくなるだけなんだけどな。
出会いの数だけ別れは増える
それでも希望は胸に震える (Mr.children)
なんだかまさにその通りだなと思った
いつ会えなくなるかわからない。
自分もいつ死ぬかわからない。
一期一会。
一生の一度だけの機会。
そのひと時を大切に生きていきたい。
またみんなに会えるといいな^^