5月26日 |
うおおおおお!
今年もきました!体育祭!!(`Д´*)
今年は3年生なので1,2年生を引っ張ってがんばらなきゃいけんとです!!
3年生は自分たちのチーム(縦割り)のテーマ(?)Tシャツみたいなの作れて
それ着てダンスの練習とかするんでまさに1,2年生から見たら俺たちを引っ張ってくれる先輩って感じでかっこいいです!
さらに縦割り(チーム)はA〜Hまであり、俺はB縦割りです(・ε・)
ちなみに何故縦割りっていうかというと3年生と2年生と1年生各クラス一つずつ集まったチームなので縦割りなんです(謎
ほんとに今回の体育祭は学生生活最後の体育祭だし、いろんなこともあって
まじでいい思い出になりました!!!最高!!
最初チームリーダー決めなきゃいけなかったんだけど
誰も立候補せず仕方ねぇから俺の友達が先生に言われて渋々引き受けるって感じでした。
そんな彼にチームリーダーをやってくれて本当に感謝です。
どんなときにも必死にやってくれて俺たちをまとめようとしてくれました。
でも最初はうまく3年生がまとまれなくて色々トラブルもあった。
それは体育祭の応援パフォーマンスでどんなダンスをするかを決めるときに色々トラブルが起こった。
「こんな曲はいやだ」とか
別々にダンスを考えてきてしまったとか、連絡も行き届かなくて
なかなかうまく最初は進めなかった。
何度も話し合いをし、中には泣く女の子もいた。
それでもチームリーダーは一生懸命がんばってまとめてくれた。
先日の日記で書いたように
夜中遅くまで話し合い・練習をしてようやく俺たち(3年生)がまとまり始めた。
うちの体育祭は3年生が中心に動いていき、3年生が作ったダンスを縦割りで踊る。
つまり1、2年生に教えていかなければいけない。
1、2年生たちは俺たちの状態を見て不安になってたと思う。
縦割りに活気がなかった。
3年生がまとまってないのに誰が縦割りをまとめるんだ?ってやつだしね。
でも俺たちがまとまってきてようやく縦割りにも活気がでてきた。
ある日グラウンドで練習してたG縦割りのダンスを見た。
ものすごく揃ったダンスですごかった。掛け声も結構でててすごかった。
正直、俺たちの今のダンスでは到底敵わないなと思った。
みんなもっと動きそろえて声だして、って感じだった。
練習していくうちに声はかなりでてきた。
声なら負けないはずだ。と思った。
でもやっぱりダンスの動きがそろっていなかった・・・
下手な子が普通目立って見えるはずなんだが
上手な子が目立って見えてしまう。
(1年生はがんばってついてきてくれたけど2年生(主に女の子)が全然やる気なくて困った
俺たちがしっかりしてなかったからかもしれないけどもうちょっと頑張って欲しかった。)
体育祭当日。
朝、少し遅れ気味にグラウンドについた。
するとクラスの友達が泣いてる。
何故泣いてるのかと聞いてみた。
「親しかった中学の友達がバイクで死んだ」
俺だったらその日そのまま泣きながら家に帰って引きこもりたいと思うが
友達はやはり体育祭だから気持ち入れ替えてがんばる!と言う。
すごいよ、本当に。
俺たちの応援パフォーマンスの時間がやってきた。
目指すは応援部門の優勝!
俺は精一杯踊った。
閉会式。
こんかいの体育祭の順位の発表。
競技部門、応援部門、総合と3つの部門がある。
まさに緊張の瞬間。
3位から発表が始まり
入賞した縦割りは喜びで立ち上がりグラウンドを走り回る。
まさにウィニングランってやつ!
俺は過去に2年とも縦割りで入賞したのでこれをしたが
なかなか爽快でたまらない(笑
競技部門のほうは正直見た感じ悪かったので諦めてました(汗
でも応援部門だけは入賞してほしいと思った。
毎日遅くまで練習し、みんなと共にダンスの練習に励んだ。
それはどの縦割りも同じかもしれない。
だけど色んなトラブルにも打ち勝ってここまできたんだから
せめて3位以内に入って欲しかった。
ここまで頑張ってきてくれたチームリーダーに賞をあげたかった。
3位、2位はどちらもうちの縦割りではなかった。
そして1位の発表・・・
いつでも立ち上がって走る準備万端だった。
「1位、G縦割りです」
ダメだった。
発表のあと各縦割りでミーティングがあった。
そのときチームリーダーは泣いてた。
いや、3年のほとんどが泣いてた。
俺も涙を目に浮かべていた。
後からチームリーダーに聞いたんだが
最初は泣かずに笑ってみんなに「ありがとう」って言って終わらせたかったらしい。
だが手に持っていた応援グッズのタンバリンにふと目をやった
「B縦割り絶対優勝」
とマジックで書かれた文字を見た瞬間
思わず泣いてしまったらしい。
そりゃあ泣いちゃうよ(笑
本当に渋々チームリーダーを引き受けてくれたのに
がんばってくれて、賞をとらせてあげたかった・・・
本当にありがとう。
結果は残せなかった体育祭だけど
想い出に残った体育祭だったよ。
番外編:
体育祭終わって駅で友達待ってたら
泥棒ー!!
という叫び声と共に何か走っていく音が聞こえたので
そちらのほうに目をやり近づいていくと
友達が泥棒捕まえてたLOL
うおー!かっちょえー!
表彰物だなコレWWWWWWWWW
とかまぁ色々あった1日でした(笑
リネ:
なんか祭り攻めが色々論争になっております。。。。
俺も参加してたんだけど
主催のアークとアルバを責めないでほしいと思う。
ま、確かに反省点はあるんだと思うけど・・・
純粋に楽しいことをしようとしてやった戦争なんだと思うけどねぇ・・・・
まぁ俺が言っても影響力ないな(笑